
産後1年経つのに全然痩せないよ…育児に疲れてダイエットのやる気も起きないなぁ。
まず何をするにもモチベーションは重要ですよね。
日々忙しくて自分のことは後回しにしがちなママのやる気スイッチを押したいと思います。

今のままでもいいや…なんて思ってたらあっという間に産後から2年たち自分の体形にびっくりしました。
四角いお尻!くびれのないウエスト!鏡を見るのが嫌でした。
産後は骨盤が広がってしまっており下半身太りしやすい状態です。
そのまま放置してしまうと、溜まった脂肪がそのままセルライト化してしまい非常に痩せにくい状態になってしまいます。

でも産後は体調も万全ではないし赤ちゃんのお世話もあるし!
ジョギングやジム通いなんて絶対無理ですよね…。
ダイエットは最初の1キロが意外と落ちにくく大変だと思います。
この記事では産後ダイエットをするやる気が全く起きないママさんに向けてモチベーションをあげる方法をお伝えする記事です。

激しい運動やジム通いなどはしなくても大丈夫!
ダイエットのハードルをグンと下げて-1キロの壁に挑戦してもらいたいです。
☆この記事の内容☆
- やる気を出す方法
- なるべく簡単にまずは1キロ落とす方法
- 産後ダイエットを成功させるコツ
産後ダイエットのやる気出ないママへ
やる気が起きないと、ダイエットに限らず物事は続きません。

やる気が出ないのはなぜなのか考えてみたらこんな理由が当てはまりました。
- 母乳だからそのうち痩せると思い込む
- ミルク育児だから太っていても仕方ないと諦める
- 人に会う機会がほとんどないから、まぁいっか!で済ます
- 夫は異性ではなく戦友になったので見た目は気にしなくてOK
- 自分の洋服より子供服に興味関心が移ってしまう
自分への関心がなくなってしまい、体型が崩れていてもしょうがない・まぁいっか…で諦めてしまい結果なかなか自分を奮い立たせられないことがわかりました。
モチベーションをあげる具体的な方法
ではこんな状態から抜け出すにはどうすればいいでしょうか?
私が実際にやる気を出した方法をまとめていきます。
欲しいものを一つ買う
自分のものは最低限買わなくなってしまったのですが、思い切ってずっと欲しかったスチーム美顔器を購入してみました。
かなりためらいましたが、買ってみたところ効果絶大でした。
少しでも「綺麗になった」という自覚があるともっと綺麗になろうと自然と努力したくなるようになります。
痩せてたら着てみたい服を見てみる
- 公園に着ていけるか
- 体型カバーできるか
- 子供が汚しても気にならない
産後はだいたいこんな基準でいつも洋服を選ぶようになっていました。

でも自分が実際に可愛い・キレイと思う洋服はどんなだろう?
実際に店頭でもよいですし、通販アプリなどで洋服を見てみましょう。
この洋服を着てみたいなぁというのが出てくると思います。
実際に買ってみてもいいですし、「痩せたら買おう!」という決意表明にしてもいいと思います。
産前の洋服を着てみる
これはショック療法になります。
私は産前の洋服を着てショックを受けました。

前はよく着ていたニットはお腹周りがモタつき、Gパンはボタンどころかファスナーすら閉まらない状態。
このままじゃダメだ…。
ショックでしたが現実を見るきっかけになりました。
ご褒美を考える
我慢することができたら欲しいものや、行きたい場所を考えましょう。
この時に設定する目標は簡単なことから設定するのが続けられるコツです。
- 間食を2週間しなかった
- 子供と週に3回公園に行って追いかけっこをする
- スタバでフラペチーノをやめてアイスコーヒーにした
1週間で5キロ痩せる!など無謀なものにすると疲れてしまいます。
すぐに達成できるような内容にして楽しみを持つようにしましょう。
慣れてきたら少しづつ自分でハードルをあげていくようにすると楽しめます。
まずは-1キロを目指してみよう!
まず産後ダイエットで意識したいのが「-1キロ」の壁です。

そしてその1キロはむくみを取れば簡単に落とすことができます!!
私が簡単に1キロ落とした方法はこちらの記事にまとめてあります。
簡単にまとめると私が普段から行ってるのはこの2つだけ。
- 食前に青汁を飲む
- 簡単なストレッチ
この2つを続けただけで、筋肉を落とすことなく簡単にぜい肉を落とすことができました。

青汁は栄養も取れてアレンジも可能なので本当におすすめです。
1キロの壁を超えると少しずつ体重が落ちやすくなってきます。
すると「もう少し落としたいな」という欲がでて自然とダイエットに前向きになってきます。
まずはむくみをとることから始めてみてくださいね。

どんなダイエットでも「無理なくキレイに痩せる」ことを意識してください。
どうしても短期間で結果を出したいと思うと…
- 炭水化物を抜く
- 〇〇しか食べない
- 徹底した糖質オフ
など極端な方法になりがちです。
この方法は筋肉が落ちてしまいおすすめしません。
私は過去に置き換えダイエットを行ったこともありますがやはり無理なく・キレイにを意識しました。

5日間で2キロ以上体重が落ちたよ!
私がやったやり方はこちらの参考記事▼
産後ダイエットの成功のコツ
産後ダイエットのやる気が出ないあなたに向けて少しでも前向きになれるよう記事にしてみました。
重要なことをポイントにすると、
- 自分が欲しいものを1つ買ってみる
- 簡単な目標を設定して達成感を得る
- むくみをとって-1キロの壁を突破する
もしもイライラしたり挫けそうになったり、暴飲暴食欲が出てしまったときは「今日だけはがんばろう」と思うと続きやすくなります。
そして、うっかり間食しすぎちゃっても食べすぎちゃってもそこで凹んで諦めないことが大切です。
前日食べすぎて少し体重が増えても、その日にちょっと意識するだけで戻ります。気にしないようにしましょう。

1日数グラムでも痩せればすごいこと!!
3分でもストレッチしたらかなりすごい!
無理をしたり頑張ってしまうとモチベーションが下がって結局元の状態になってしまいます。(超経験談)
頑張らないで日常に組み込める方法でまずは1キロ!頑張りましょう!
コメント